2016/06/14 22:28
6/12晴れ5:00ダム少し濁りの入った本流の岩盤。水深が結構あるけど岩盤によくバスが付いていることが多い。出来るだけ遠くから遠投。ゆっくり同じテンポでアクションさせていると突き上げるようなバイト‼fuchulu...
2016/06/14 22:12
6/12晴れ5:00ダムもともと吊り橋があったであろうポイント。角にトリペンをキャストして待つ。壁を突っつく様に動かしていると『ガボッ』サイズは小さいですが、釣りたかったトリペン ブルーバードで釣れたので...
2016/06/14 22:00
6/12晴れ4:20ダム辺りが薄明るくなりかけてきた朝まずめ。本流と支流が混ざり合うポイント。岸際にCHOBO(SS)をキャスト。しばし待つ。ペラをあまり回さないイメージでちょんちょんとお尻を振らすと激しめのバイ...
2016/06/14 21:48
6/11晴れWさん朝まずめ、tri-pencil(トリペン)を流れ込み付近、結構なスピードでフリフリしてるとメガバイト‼しかし乗らず。もう一度フリフリ。ボートの手前2ⅿ位のところでバイト‼のった~(^▽^)/バスが追いか...
2016/06/09 22:33
6/9 晴れ13時~紀ノ川田植えの水が流れ込んで濁りがきつい紀ノ川。下流をスルーして最上流へ。台風で流れ着いて横たわっている木の際にCHOBOを投げる。木に沿ってCHOBOを流しながらゆっくり首ふり。CHOBOはそ...
2016/05/30 21:46
5/29野池Wさん釣果報告朝もやが立ち込める穏やかな朝。オーバーハングにキャストし損ね、プロペラを少し回して止める。少し回して止める。を、繰り返して松が覆いかぶさっている所で『バシャッ』34㎝のブラックバ...
2016/05/30 21:32
5/28野池Wさん釣果報告頂きました。大きな野池が水たまり位に減水して、しかも濁ってカフェオレ状態!!釣れると信じて投げ続けた結果!44㎝のブラックバス!!ルアーの傷もいい感じになってきていますね(^-^)
2016/05/26 22:21
5/21.22 和歌山県和歌山市加太古民家『オジバ商店』をお借りして、初めて実店舗としてOPENしました。正面外観!いい天気に恵まれました(^▽^) 立て看板や暖簾も手作りです。広い玄関を入るとレトロ食器や駄菓子...
2016/05/25 19:21
5/24野池Tさんから頂きました。岸際ギリギリにキャスト!猛アタックしてきたバスは、大きさはかわいいサイズ!でも、体高のあるアスリート系バス(^▽^)/1㌉のPINAにアタックして来てくれました。
2016/05/25 00:09
5/22野池Wさんからまたまたまた頂きました。3連発!!サイズアップのゴージャップ!と言いたいところですが48㎝でした!ちょーゆっくり流れてて、水の汚れている所。岩盤沿いにキャスト!下から出てきて目の前に...
2016/05/24 23:47
5/21 野池Wさんから連発!!!!野池の端でメガバイトからの連発ジャンプで惜しくもバラシ。ならば反対側!野池の水際を端までほぼ座ったまま歩き、日向と影の境目にキャスト!チョンチョン尻振り、、、、影に入...
2016/05/24 23:11
5/19 Wさんから頂きました。野池 夕まずめ CHOBO(WS)来ました。野池の岸沿いをチョンチョンチロチロ。ポーズからのスローにチロチロチロチロ。モワッとした瞬間!沖からひったくるように『バフッ』無我夢中、...
2016/05/24 22:46
4/3 埼玉県 荒川Iさんから20艇ほどボートやカヤックが出ているハイプレッシャーな荒川‼そんな荒川でもtri-pencilで45㎝をGET!!迫力のあるかっこいいブラックバスをありがとうございます。tri-pencilもニッコ...
2016/04/18 15:01
BBQやCAMP、お好み焼き焼いたり、ルアー削ったりするときに欲しかったエプロンを作りました。丈夫な事が条件なので11号帆布を採用。カラフルな色の組み合わせは作っている時も楽しくなります。女性にも使っていた...
2016/04/18 02:43
友達から『ガネらんかバザール』出てみぃひん?(出てみない?)と言われて出来上がったカバンです。『ガネらんかバザール』とは、和歌山県で開催されている 音・食・モノに関する様々なアーティストが集まるイ...